top of page

​第弐話:ネガ


・参・

 ~躑躅の章~

 検問の列を外れ、少し先の展望デッキの駐車場に止める。観念した姉妹を連れて橋の歩道を歩き始めると、目に映った絶景に、姉妹の機嫌は直ったようだった。

「悲鳴嶼(ひめじま)さんと少し話してきますね」

「「は~い!」」

 自撮り棒を駆使して写真を撮り始めた彼女らを尻目に、歩を進める。

「縁壱(よりいち)!」

 検問を玄弥(げんや)や同僚達に任せて、行冥(ぎょうめい)が駆け寄ってきた。車の列から距離を置き、橋は中程を少し過ぎた辺りの、人通りのない警察車両の近くで止まる。

 眼下に継国川(つぎくにがわ)を望み、深山幽谷に目をやりながら、二人は静かに話し始めた。

「玄弥から、何やら気に掛かることがあるようだと聞いたが」

 橋に両腕を放り前のめりになりながら、彼はこちらに首を回した。

「まさか知り合いだとかでも言うんじゃないだろうな」

『そうでないことを、私も祈りたいのですよ…。五十代とは聞きましたが』

 思ったことは口には出せず、

「もう、身元は確認できているのですか?」

「ああ。西田(にしだ)恵子(けいこ)。五十三歳。娘が晴子(はるこ)。二十四歳。二人で旅行に来ていたようだな」

「二十四…」

「なんだ、引っかかるのはそっちか」

「写真はありませんか? 顔が確認できると嬉しいのですが」

 行冥は、「仕方ないな」と呟きながらも、スマートフォンを取り出した。写真を幾つかスワイプすると、

「あ。これこれ。今朝の写真だ。旅館だな」

「…」

 二人で覗き込むようにして見る。

 縁壱は、何とも言えない顔になった。

「違う方です…、私が思った方とは」

『でも…何でしょう。胸騒ぎが…』

 思ったことがそのまま顔に出たのかも知れない。

「その割には、芳しくないな」

 言ってこちらを向いた行冥が、心配そうに言葉を投げてくる。

「大丈夫か? 顔色が悪いぞ」

「ええ、ありがとうございます、大丈夫です」

「なんだ、良ければ聞くぞ。いつも世話になってるしな」

 行冥の厚意に、縁壱は考えを巡らした。

『話しておくことで、もしかしたら…何かの抑制にはなるかも知れませんね』

「そうですね…聞いてくれますか」

「ああ。もちろん」

 静かに耳を傾けてくれる相手に、縁壱は、『彼女』の話をした。と言っても、何を知るわけでもない。

 ただ、もう十年以上も、夏になると継国神社へお参りに来ること。

 今年は少し様子が違っていたこと。

 そして、その姿を話したのみだった。

『彼女』の容姿についても、際立った特徴があるわけでもない。毎年来訪する時の服装を覚えているわけでもないし、身長も一般的だ。髪型も、肩まで流した黒髪、それ以外、際立った特徴は何もない。

『これでは…どうにもなりませんね…』

 話している内に、縁壱は、ますます申し訳ない気持ちになった。

「すみません、漠然とした不安なんです。『彼女』が無事なら、それでいいんです…」

「名前が分からないんじゃ、俺も捜しようがないな…役に立てず、済まない」

「いえ。話を聞いてくれただけで。本当に。ありがとうございます、悲鳴嶼さん」

「いや…」

 暫く二人は無言になった。思い巡らす胸中を互いに察することはできず、行冥が、手元の腕時計に視線を落とす。

「まあ…」

 と、呟きながら振り返り、検問の列に視線を投げた。

「遺書もあるし、娘さんも気丈に受け答えしてるしな。俺はこれからもう一度村へ出向いて、色々関係者を当たらなければならんが…まず。自殺で片付くだろう」

「そうですか」

「何かあったら連絡をくれるか?」

 行冥の言葉に、縁壱は少し驚いた。お互い顔を見ると、

「いや。お前のそんな表情を見ると、こちらも不安にはなる。何度も力を借りてるんだ、気にしない方が無理というものだろう」

「それは、何とも…」

「俺は仕事に戻るから。…この先に用があるんだろう?」

「ええ、まあ」

 川縁でまだ涼しい場所とは言え、汗だくになって働いている彼にはすまない気持ちが先に立った。曖昧な返事をすると、行冥の視線が己の肩を越えていき、縁壱も振り返る。

 見れば、胡蝶(こちょう)姉妹が満面の笑顔でこちらに手を振っているのだった。

「いつも元気だな。あの二人」

 手を振り返す行冥がぼそりと言う。

 それには縁壱も全く同感で、

「あの二人がお社(やしろ)にいてくれるお蔭で、変なものが寄りつかないのですよ。どちらかというと、浄化の力はカナエさんの方が強いみたいですけどね?」

「まるで魔除けだな」

「確かに」

 二人声を合わせて笑うと、縁壱は一礼をして、

「お話、ありがとうございました。…何か分かったら、すぐに連絡します」

「お前がじゃなくて、きっと姉妹からだろうけどな?」

「あはは…」

 彼にはもちろん、兄にも言われている事柄が頭を過ぎって、縁壱は柄にもなく乾いた笑みを零した。

『やっぱり…携帯は持つべきですかね』

 漸く重い腰が、上がりそうである。


『で、なんだ』

 巌勝(みちかつ)の声色が不機嫌そうなそれになった。

『結局長々と話して重要なのは、自殺した女性とその娘と、お前が社で見かけた女性、その三人だけか』

「まあ、そうですね」

『社に帰れない理由に至ってはキャンプじゃないか。心配した俺がバカだった』

「兄上も一緒に行きたかったです?」

『違うわ!』

 兄の深々と吐いた溜息が耳に残る。

『とりあえず、お前の言いたいことは分かった。確かに今回は…違うかも知れないな…』

「不思議ですよね? 今まで一度も、そんなことはなかったのですが」

『ん…』

「兄上は? 何を依頼されたのです?」

 思考回路が遠く飛ぶ前に、縁壱が問を投げた。兄は一度考え込むと、自身が納得できるまで突き詰める傾向があるのだ。その結果、あの頃は、思い詰めた兄に全てを背負わせてしまったと思ってもいる。

『それを止めるのも、現世では、私が気を付けることの一つのはず…』

 電話口の兄ははっとしたようで、

『ああ、』

 意識をまたこちらに向けた。

『結構エグい水死体を見た…』

「っ…」

『その者自身は生に対して執着はないようだが…、頼まれたことが、生きた人間に対する願いでな』

「珍しいですね。普通、遺体を引き上げてほしいとか、身内に会いたいとか…」

『だろう? 亡くなった場所から俺のところまで来られたことを考えても、その土地に捕縛されてるわけじゃない。ただひたすらに、残された者を心配している感じでな』

「とても優しい方だったんですね…。兄上、どうやら何も力になれず…すみません」

『いや。構わない、ええと。何だったか、名前。もう一度…』

 耳に、何やら筆記用具を準備する音が響いて来、縁壱はしばし待った。

 落ち着いて構えたのが伝わって来たところで、

「自殺と見られる方が、『西田恵子』さん。五十三歳です。その娘さんが、『西田晴子』さん。二十四歳。私が気にしていた『彼女』は、残念ながら名前が分かりません…」

 口に何かを咥えているのか、もごもごと呟きながらメモを取る兄の様を察していると、…恐らく万年筆だったのだろう、キャップを閉める小さな音が届いて、

『分かった。俺はもう少し、依頼主の記事を探してみる。お前は何も気にせず胡蝶姉妹の相手をしてやれ』

「兄上…」

『二人にはいつも世話になってるんだろう? 可愛いじゃないか』

「それは…そうですが」

『何かあれば連絡する。明日以降にな』

「はい」

 日付まで念を押されて、縁壱は頷くしかなかった。

 こういうところは、本当、巌勝らしいと思う。スマートフォンの受話器を押して振り返った時には、姉妹は、川遊びのままの水着姿で、弾む様に談笑しながら、火を起こし鉄板を用意して、夕飯の準備をしていた。

「焼きそばですか。美味しそうですね!」

 が、隅で焼かれる果物を見て、

「バナナ…。バナナって…焼く物ですか…?」

「騙されたと思って食べてみて! 美味しいから」

『本当に騙されてしまうのでは…』

 この姉妹ならあり得るかもと一瞬頭を過ぎって、縁壱は口元に手を当てた。そんな考えを姉妹は察したのだろう、声を立てて笑う。

 その無邪気な様子に、縁壱も、笑顔になった。次第に夜の闇が、深くなっていく。


 その夜。

 縁壱は、

『ええと…?』

 状況に暫く頭を抱えた。

『既婚者だから舐められたのでしょうか…そもそも、うたのことを二人に話したことありましたかね? …いやいやそう言う問題ではなくて』

 建てたテントはそれなりに広さのあるものではあったが、姉妹に挟まれ川の字になっているのである。寝袋に包まれてしばし天井を見上げて固まっていた縁壱は、この状況をどう理解したものかと何度も呻いた。

 見れば、遊び疲れて静かな寝息を立てている両脇の姉妹は、双方こちらを向いていて、穏やかな顔付きだ。

「私の存在って…一体……」

 男としての威厳やら価値やらが、いろんな意味で瓦解しかけた。

 が。

 やはり、縁壱は縁壱だった。

 それほど深く考えを巡らすこともなく、

『ま。とりあえず寝ましょう』

 あっさり眠りに落ちると、三人。穏やかな寝息を立てて、緩やかな宵闇を朝まで辿ったのだった。

・参・~躑躅の章~: テキスト
bottom of page