top of page

​第参話:双子

・弐・
 ~躑躅の章~

 桜町(さくらまち)から三輪町(みわまち)の外れを少し掠めるように抜けて、大きな市街地に入る。新胡桃市(しんくるみし)だ。

 胡桃総合病院まで軽トラックを走らせた時には、空は茜色に染まっていた。もう、闇は、そこまで迫ってきている。

 エントランスのロータリーを半周して入り口前に停めて、縁壱(よりいち)は言った。

「先に降りますか?」

 無一郎(むいちろう)は、首を横に振った。

「縁壱さんと一緒に行く」

「分かりました」

 ゆっくりと発進し、もう半周して駐車場に向かった。

 時間帯が丁度仕事上がりに重なったのだろう、ほぼ埋まっている。少し時間をかけて場所を探すと、停めて、

「行きましょうか」

 縁壱は、とことん傍にいようと思った。

 運転席を降りると助手席側に回る。出てこない無一郎を急かす形にはなってしまうが、ドアを開けた。

 一歩後ろに下がって、じっと待つ。

 やがて、段差をゆっくりと降りた彼に、縁壱はなるべく静かにドアを閉めた。

 目を合せようとしない彼は、ただ、ぴた。と身を寄せてくる。縁壱は、無言で手を差し出した。

 一度、彼が見上げてきた。ゆっくりと頷いて見せた。

「ありがとう」

 小さな声が聞こえた。

 握ってきた手を握り返す。歩き出した。

 時間外の出入り口から中へと入る。途端、外とは違う空気の流れと匂いを感じた。長く真っ直ぐ続く廊下を見た時、縁壱は、深い闇色と非常灯のグリーンライトに少したじろいだ。

「こっち」

 手を引かれ、少し歩く。エレベーターホールに着いた。

 無一郎が上のボタンを押して一歩後退する。

 到着の音に続いて、大きな開閉音が響く。たまたまなのであろうが、他に乗り合わせる者もおらず、縁壱達は、一気に病室への階に向かった。

 六階だった。

 一息に辺りが明るくなった。とは言え、差し込むのは茜色に染まった夕闇前の光だ。夜の足音が近付くにつれ、光は、廊下の蛍光灯の色に移ろいで行くのだろう。

 まだ暖かな光に包まれて、縁壱達は、一つの扉の前に辿り着いた。病室のナンバーを確認した下に、

『時透(ときとう)有一郎(ゆういちろう)』

 名前があった。

 無一郎が俯き加減で扉を開ける。

 目に飛び込んできた光景に、縁壱は面食らった。

 西日の差し込む個室は、カーテンもベッドも戸棚も、白一色だ。その中に、長身の、黒い影があった。

「…兄上」

「兄上?」

 無一郎が振り返る。呟いてから病室を眺めた時、知らない大人がいることに気付いた。思わず、縁壱の後ろに隠れる。恐る恐る首を出すと、相手が、椅子に深く座り有一郎(兄)を見つめる母親の隣に佇んでいるのを、確認した。

「兄上? 縁壱さんのお兄さんなの?」

「ええ。貴方と同じ。双子の兄です」

「!」

 勢いよく、もう一度、無一郎が巌勝(みちかつ)を見る。

 彼もこちらを見向いたが、特に何を言うでもない。啖呵を切ったのは、無一郎の方だった。

「僕…どこかで貴方に逢ってますか? なんだか…不思議な感じがする」

「気のせいだ。初めまして。無一郎くん。継国巌勝だ」

「僕の、名前…」

「そりゃ、教えて貰ったからな」

「あ…初めまして。時透無一郎です」

 無一郎は、縁壱の影から姿を現した。両手を前に揃えて腰を折ると、彼も、軽く頭を下げた。

 面を上げてじっと見つめると、彼が微かに肩を竦めて、苦笑った。まるで、そんなに見るな、と言っているかのようだった。

 彼は母の方を向いて、

「では、私はこれで」

 失礼します、と頭を下げると、母は立ち上がり、

「ええ、ええ…ありがとうございます、継国さん」

 何やら感謝をした。

 怪訝に思う。

『何があったの…』

 駆け寄って、巌勝を押しのけるように二人の間に割り込んだ。母を背中に護り彼を見上げると、

「…むい、ち、ろ」

「!?」

 脇から、くぐもった声が聞こえた。酸素マスクを付けた下から、確かに。

「兄さん!」

 視界はすぐに、ベッドに横たわる兄で埋まる。

 沢山の管に繋がれ、無機質な機械の音が、兄の心臓の音(時)を刻んでいる。兄と同じ時間を紡ぐため伸ばした髪が、

「兄さん…兄さん!」

 呼ぶ度に、振り乱れた。

『もう二度と、目を覚まさないと思っていたのに…!』

「兄さん!」

 声を振り上げる。

 兄が、顔を歪めた。笑ったように思えた。

「兄さん…!」

 膝から崩れ落ちる。

 ベッドの脇で、彼の手を両手に包み、額を付けた。肩が震えた。

「無一郎…」

 母の手が肩(そこ)に乗った。些々たる重さしか感じないのに、ずしりと響いた。奇跡を知った。

 そっと離れていく黒い影に、顔を上げた。振り返り彼を見たが、巌勝は、縁壱の元まで行くと、並んでこちらを見守るだけだった。

 何も、言わなかった。



 駐車場に停めたトラックへ、肩を並べて向かう。途中で、縁壱が言った。

「何をしたんです? 兄上」

「…何も。強いて言うなら、喧嘩だな」

「喧嘩??」

 意味が分からない、と言った声色に、巌勝が笑った。

 二人、それぞれのドアから乗り込むと、

「古書堂。寄ってくか? 緑茶はないから…お前は、紅茶が良かったんだったな」

「…淹れてくれるんですか? いつもは無言で珈琲でしょう」

「たまにはな」

「私は今日は、珈琲の気分だったんですが」

 顔を見合わせる。ふ…と、笑みが重なった。

 縁壱はゆっくりとトラックを走らせた。辺りはもう、すっかり暗い。人出の多い駐車場内を目を凝らして進み、料金を払って大通りへ出ると、巌勝が、

「じゃ、珈琲にするかな」

「…やっぱり、紅茶にします」

「おい。縁壱」

「嫌です。紅茶」

「分かった分かった」

 困ったように笑い手を振って外を眺めた兄に、縁壱は「ふふ」と笑みを零した。

「兄上。大好きですよ」

「……そんなこと、とうの昔から知ってる。余計だ、一言」

 視線を合わせることはなかったが、また、小さな笑みが重なった。

 大きな市街地の信号に捕まることもなくスムーズに走るトラックに、何気なく「こんな日もあるんだな」と巌勝が呟く。車は、三輪町の外れに入った。

「兄上」

「ん」

 流れていく町の灯りを眼の隅に止めながら、

「真っ直ぐ、神社へ向かいませんか?」

「…俺も今、そんなこと考えてた」

「兄上も一緒に、久々に…舞ってくれます?」

「…ああ」

「今からだと、夜明けまでかかるかも知れませんが」

「ああ」

「寿命。縮みますよ? 本当に、構いませんか?」

「構わない。元々、生まれ変わることができたのも空明(くうめい)のお蔭だ」

「兄上…」

 桜町に入ると、直接継国山(つぎくにさん)へと向かうルートを辿った。

 通りに何回か『継国山ロープウェイ』の案内用看板を見、脇を過ぎる。登山口前の十字路を右に逸れてしばらく走らせ、林道に入ると、辺りは漆黒の闇に包まれた。

 山門の前でトラックを停めた縁壱は、懐中電灯を手に降りて、いつもの調子で施錠を解く。抜けた後も同じ事を逆の順序で繰り返して、戻ると、巌勝が言った。

「有一郎。生き霊だったんだ」

「え」

 声色は跳ねたが、運転には支障は出なかった。

 巌勝が続ける。

「あの病院。市の中学や高校からボランティアが来ているらしくてな。その中の一人に、手鞠唄(てまりうた)の子供がいるらしい」

「…手鞠唄の子供って、幽体(ゆうたい)じゃないんですか?」

「その辺がよく分からない。ただ、有一郎は、もう死に絶える自分の身体に戻る決心が付かない上に、戻る方法も分からなかったらしくてな、その子に聞いて俺に会いに来たらしい。ったく、阿呆か」

 最後の一言に縁壱は微かに目を丸くしつつ、

「と言うことは、手鞠唄の子供も、幽世に関わることができる…?」

「そのようだ」

「おかしいですね…しのぶさん達が見た時は、てっきり幽体かと」

「見たのか。そう言えば、前に話が途中になったな」

「そう言えば、そうですね」

 眼下に、あたかも星空が広がったように見えた。二人はしばし、息を飲む。林道は標高を上がると背の高い木々も疎らになり、桜町や三輪町の、色とりどりの灯りが見えるのだった。

「山は寒いな…」

「すぐに冬がやってきますよ」

「そうだな…」

 最後のカーブを抜けると、山肌を少しくりぬいた広場に出る。まだ幾つか車が残っているのを目に留めて、縁壱は、それらの列の隣にトラックを停めた。

 降りると、砂利の音が耳に届く。扉を閉める音は、山に響き渡った。

二人、砂利を踏みしめながら足早に神社に向かう。縁壱は、

「しのぶさん達の話によると、」

 話し始めた。

「癖のある髪に、蜘蛛の巣のような柄の着物を召していたとかで。顔には紫色の斑点があったようです」

「!」

 巌勝の反応に、縁壱がちらりと視線を投げた。

 兄は顎に手をやり何歩か行く間だけ考えに耽ると、

「確か…そんな鬼が、かつて、いたような」

「鬼」

「下層の鬼まで知るわけもないが…興味もなかったしな。あの頃は。だが、確か…あの方の…いや、始祖の、お気に入りでそんな鬼がいたような。贔屓だって、だいぶ噂になっていたからな」

「…」

「ただ、聞いた武器は手鞠じゃなかったぞ…?」

「手鞠を使う鬼とか。いるんですか」

「いや、例えばだが。執着物として考えた場合、武器と見るのが手っ取り早いだろう。だがその鬼は、確かあやとりを模していたはず…」

 話している内に、社務所の裏近くまで到達した。

 道は石畳に代わり、両脇に灯籠が一定間隔で並ぶ。闇にぼやけた赫い光は、風に揺れるとまるで狐火のように揺らぎ、闇奥のお社(やしろ)へと、点々と続いていた。

 巌勝は一層歩を早めながら、

「ひとまず、その話はまた今度だ。今は有一郎の命を繋ぐことだけ考えよう」

「そうですね。一年、二年…ドナーが見つかるまで。祈りも込めて」

「ああ。…縁壱」

 ふと、兄がこちらに視線を投げた。

 はい、と声をかけて同じように見ると、彼はまた前を向いて、

「お前はうたがいるんだ。寿命を分けるのは、俺だけでいい」

「兄上!」

「分かったな? お前は祈りに集中しろ。閻魔(えんま)には、俺が話す」

「兄上…!」

「返事は」

「………分かりました」

 社務所に着く。

 二人は無言で、準備に入った。

・弐・~躑躅の章~: テキスト
bottom of page